オンラインにて、ゲシュタルト・アウェアネス・プラクティス(GAP)の基礎となるワークを実践していくクラスです。
GAPの基礎は、「今ここにいる実践」です。今、この瞬間にいて、からだ、こころ、そして自分のマインドにも気づいていきます。そして、そのあるがままの自分自身を、ジャッジしたり分析したりせずに「共にいる」、その方法をプラクティス(練習)していきます。
「エッセンシャル・プラクティス」には、このプラクティスの実践がぎゅうっと詰まっています。何年もGAP をやっていても、私達はいつもここから始めます。
また、今回は「リピーティング・クエスチョン(リピクエ・問いの繰り返し)」も実践します。これは一つの「問いかけ」をペアで交互に、繰り返し探求することによって、自分に今起きている現実を知る助けになる実践です。
今ここのあるがままと「共にいる」「受けとめる」練習をペアやグループで行うことで、互いにあたたかいサポートを差し出しあう「安全な場所」をつくることができます。
日常の中のざわめきから、自分に帰ってくる、自分を感じるための時間とスペースを、ぜひご一緒しましょう。
GAP エッセンシャル・プラクティス+リピクエ
日時:2020年 6月25日(木) 18:30-20:30
講師:日本 ティーチング・スタッフ
対象:どなたでもご参加できます
内容:エッセンシャル・プラクティス … ベーシック・プラクティス、自分の席に座る、気づきのコンティニュアム(3つの領域など)、リピーティング・クエスチョン
参加方法:Zoom(詳細はお申し込みの方にお知らせします)
参加費:2,500円(税込)
>>>お申し込みはこちら
<前回 参加者の方の声(一部抜粋)>
・呼吸がゆっくりになった。
・日常をリセット出来た気がします。
・家に居ながら皆さんとプラクティスができたのが良かった。ひとりでの呼吸やプラクティスより、一緒にいてくれる人がいることの安心感が湧いた。
・エッセンシャルプラクティスをゆっくり丁寧にすることで、GAPの言う「どこかに行く前に全ての今あることにゆっくりとどまり共にいる」練習になることを実感した。
・ 久しぶりに自分の空間と時間、身体にいる感覚になれるようなことができた。 気づいている、という言葉を(特に声に出して)使うことが、しばらくなかったな、ということに気づいた。
【お問い合わせ】ws-reg@opensense.jp
(お名前、電話番号をご明記ください)
◆さらに実践を深めるには・・
5-7月 クリスティン・プライス GAPオンラインプログラム
ティーチング・スタッフ
2015年以降にGAP講師とジャパン・ディレクターによって認定された、日本のティーチング・スタッフメンバー。 800時間以上の必要なトレーニングを受け、クリスティン・プライスのスーパーバイズの下で、 日本におけるGAPの基礎プログラム(ベーシック・プログラム)を行なうことを認定されている。
キャンセルポリシー
参加費等のキャンセル料金は、下記の規定に応じて発生致しますのでご了承下さい。
2週間前~8日前 30%
1週間前~2日前 50%
前日 80%
当日 100%